メルボルンが大好きな私が、絶対にお土産に買ったら喜ばれる雑貨とそのお店をご紹介します。
オーストラリアと言えば、カンガルーやコアラだけど…もう少し実用的なオーストラリアのお洒落雑貨をお土産にしたい!という方も多いのでは?
- オーストラリアの食べ物以外のお土産を探している。
- 女子向きのセンスのよいお土産(雑貨)が欲しい!
- メルボルンでしか買えないお土産が欲しい!
お土産でなくても、お祝い事のギフトにも女性にも男性にもいいと思います。

とってもかわいいのがあります
女性にも男性にもおすすめのアイテムなので、ぜひ参考にしてみてください♪
メルボルンのお土産:おすすめ雑貨店3選!
インテリア雑貨や文房具、香りものが大好きな私…
メルボルン滞在中、友人への贈り物や自分へのアイテムをよく買っていたお気に入りのお店を3つ紹介します!
メルボルンのお洒落なお土産が見つかります!
①Pigeonhole
住所:and Saint, Ground Floor Shop D, Corner Little Collins St, Collins St, Melbourne VIC 3000
アクセサリー、キャンドル、お香や香水、陶器マグカップ、ボードゲーム、アウトドア雑貨、お菓子など
オーストラリアやメルボルン出身のデザイナー達のお洒落雑貨が集まるお店です。
どれもユニークなアイテムばかりで、いつも長い時間居座ってしまいます…
メルボルンらしいアイテムが揃っていてお土産探しにもピッタリ!
②Typo
住所:112-114 Elizabeth St, Melbourne VIC 3000
文房具、マグカップ、ソックス、ウォーターボトル、バッグ、キャラクターアイテムなど
オーストラリアでフランチャイズ展開しているギフトショップです。
「Cotton on」の系列店であり、とても安価で遊び心ある海外らしい雑貨が揃っています!
③Essensorie
住所:Shop 3, The Block Arcade, 282 Collins St, Melbourne VIC 3000
ピローミスト、ルームミスト、フレグランス、キャンドル、ハンドクリーム、ディヒューザーなど
メルボルン発祥の香りアイテムのお店です。
なんと、オーストラリア内でもメルボルンにしか店舗がありません!
同じくオーストラリア発祥のAesopのような、落ち着いたリラックス効果のある香りアイテムが揃っています。
メルボルンの食べ物以外のお土産!(購入品4点紹介)
実際にオーストラリアメルボルンのお土産を購入しましたので、4点ご紹介しますね!
MAHOのお香

①Pigeonholeのお店で取り扱いがある、メルボルンのお香・紅茶ブランドMAHOのお香を購入しました!
デザイナーさんは日本が大好きで、ブランド名のMAHOも日本語が由来なんだとか。
日本で買えるお香より、少しフルーティーで渋すぎない香りがします。
私は、Artisan Leatherという香りのお香を買いました。
同ブランドから紅茶も出ており、こちらも人気のお土産の一つです!
Essensorieのハンドクリーム

とにかく何を選んでも喜ばれるEssensorieのアイテム!
メルボルンでしか店舗購入ができないと言うのも、お土産にぴったりですよね。
どれもいい香りで、迷いすぎて鼻がおかしくなりそうに…(笑)
香りだけでは選びきれず、保湿力も感動したハンドクリームの3本セットをお土産に購入しました!
店員さんもとても優しく、丁寧に接客してくれて楽しくお土産探しができること間違いなしです。
カフェオリジナルのトートバック

メルボルンといえばファッションとカフェ文化。
なかでも人気カフェは、オリジナルのT-シャツやトートバックなどの雑貨も販売していることが。
私は、ノースメルボルンにあるカフェ「Path」のオリジナルトートバックをお土産に購入しました!
トートバックは何個あっても嬉しいですよね。
自分のお気に入りカフェのオリジナルアイテムをお土産に購入してみるのもいいかもしれません♪
MAKERのコーヒー豆

コーヒー好きにはたまらない国オーストラリア。
老舗カフェやコーヒーが人気のカフェは、お店で使用しているコーヒー豆を販売している場所も多いです。
コーヒー好きの知り合いおすすめの、MAKERのコーヒー豆を2つ購入しました。
香りや酸味、苦味も聞くと丁寧に教えてくれるので、コーヒーの好みを聞いてお土産に選んでみるのも楽しいですね。
私は、酸味が控えめのYolanda MolinaとKiroreroを購入しました!
お菓子はこちらの記事を参考にしてくださいね。
→メルボルンのお土産ばらまき用!スーパーで買えるお菓子10選!
まとめ
メルボルンでお洒落な雑貨土産が買える店
①Pigeonhole、②Typo、③Essensorie
おすすめの雑貨土産
- MAHOのお香
- Essensorieのハンドクリーム
- カフェオリジナルのトートバック
- MAKERのコーヒー豆
いかがだったでしょうか?
どれもメルボルンCBD内にあるお店なので是非お土産探しの参考にしてみてください!