|
ご宿泊(1泊2食)プラン・お食事(昼食・夕食)プラン料金一覧表
|
|
越前かに料理 1泊2食付きご宿泊プラン
11月7日〜3月25日
|
1部屋を2名様以上でご利用頂く場合のお一人様、税・サ込み料金です。
|
ご宿泊のお客様には、入湯税を、お一人様150円お願い致します。
|
※浜の相場により、カニの大きさ、献立に変更がある場合もございます。
|
宿泊のご予約は、お電話にてお願い致します。
|
日帰りお食事(昼食、夕食、宴会)の料金表は、このページ下段にあります。
|
|
◆越前ガニ宿泊プラン
|
33、000円
|
※越前ガニ(黄色タグ・茹ガニ1杯)、 焼ガニ
お刺身・天ぷら・焼き物・酢の物…4品の会席料理、お吸い物
※茹ガニを、あつあつ茹でたて御希望の場合は+3000円増しになります。
※12月25日〜1月5日までは、お一人様+2000円増しになります。
|
◆セイコガニ+会席宿泊プラン 11月7日〜12月末日
|
25、000円
|
※このプランは、11月7日〜12月末日までのセイコ期間中のみ承ります。
※越前ガニのメスは「セコガニ」と呼ばれ、オスに比べて見た目は小さいのですが、味は抜群!
※11月〜12月の約2カ月間しか水揚げされない貴重なカニを是非お召し上がりください!
※会席料理は、地元で獲れる新鮮な魚介類をふんだんに用いた献立になります。
※12月25日〜1月5日までは、お一人様+2000円増しになります。
|
◆水ガニ+会席宿泊プラン
|
販売停止
|
※このプランは、水ガニの漁がある2月22日〜3月20日までの期間中のみ承ります。
※「水ガニ」は、脱皮したばかりの越前ガニで、足の身が水々しく、アッサリと食べやすい味。
※お一人様2杯お付けします。年明けからの越前の味をお楽しみください。
※会席料理は、地元で獲れる新鮮な魚介類をふんだんに用いた献立になります。
|
|
|
|
|
越前かに料理 お食事プラン(宿泊なし)
11月7日〜3月25日
|
2名様以上でご利用頂く場合のお一人様、税・サ込み料金です。
|
※浜の相場により、カニの大きさ、献立に変更がある場合もございます。
|
お食事のご予約は、お電話にてお願い致します。
|
お食事プランは11時〜14時、15時〜18時の時間内でお願い致します。
|
|
◆越前ガニお食事プラン
|
29、000円
|
※越前ガニ(黄色タグ・茹ガニ1杯)、焼ガニ
お刺身・天ぷら・焼き物・酢の物…4品の会席料理、お吸い物
※茹ガニを、あつあつ茹でたて御希望の場合は+3000円増しになります。
※せいこガニは、12月末日まで付きます。2月3日以降は水ガニに変わります。
※12月25日〜1月5日までは、お一人様+3000円増しになります。
|
◆セイコガニ+会席
お食事プラン
|
21、000円
|
※このプランは、セイコの漁がある11月7日〜12月末日までの期間中のみ承ります。
※越前ガニのメスは「セコガニ」と呼ばれ、オスに比べて見た目は小さいのですが、味は抜群!
※会席料理は、地元で獲れる新鮮な魚介類をふんだんに用いた献立になります。
※12月25日〜1月5日までは、お一人様+3000円増しになります。
|
◆水ガニ+会席
お食事プラン
|
販売停止
|
※このプランは、水ガニの漁がある2月22日〜3月20日までの期間中のみ承ります。
※「水ガニ」は、脱皮したばかりの越前ガニで、足の身が水々しく、アッサリと食べやすい味。
※お一人様2杯お付けします。年明けからの越前の味をお楽しみください。
※会席料理は、地元で獲れる新鮮な魚介類をふんだんに用いた献立になります。
|
|
|
|
|
4月から11月6日までの料金は
四季の会席料理料金表 をご覧下さい。
|
|
元ヘ戻る TOP
PAGE
|
|
福井県 越前町 民宿 越前蟹 かに料理 かにづくし 活魚料理 素泊まり 越前海岸
|
|
|
越前海岸 料理民宿
小林
|
〒916-0426 福井県丹生郡越前町米ノ71-49-37
|
TEL 0778-39-1121 FAX 0778-39-1088
|